top of page

事業所概要

COMPANY PROFILE
茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

​代表挨拶

greeting

「ほほむ訪問看護ステーション」は令和3年8月1日に作業療法士によって設立致しました。

作業療法士は日常生活に関わる全ての動作や行為について作業をしていると考え、治療・指導・援助を行います。例えば、食事や入浴などのセルフケア、仕事や学び(学校)や遊び(余暇)など日常生活に関わる全ての活動を、私達は「作業」と呼んでいます。
作業療法の対象者は、年齢に関係なく日常生活に支援が必要なすべての人であり、「作業」を通じて社会や地域との繋がりをつくります。

「作業」は、あなたと社会や地域をつなぐ接点です。

作業療法の目的は、基本的な運動能力、応用動作(日常生活動作)に必要な能力、社会に適応するための能力、これらの3つの能力を維持・改善することで、「その人らしい」生活を送っていただくことです。

当ステーションでは、このような作業療法の観点を重要視しています。ご利用者様個人の生活、および人生を中心に考え、それに繋がる全ての事に目を向け、専門性の高いサービスを提供します。そのために、スタッフには入職時の研修実施、看護師は認定機能訓練指導員の資格取得を必須としております。

ご利用者様一人ひとりの性格やご希望を踏まえたうえで、ご利用者様の生活がより良くなるために尽力するだけでなく、明るく、楽しく「笑顔になれる」ようにケア・プログラムを実施し、安心をお届けすることを目指しています。また、より良い相談相手としてご利用者様だけでなく、ご家族様にも訪問スタッフが来ることで安心に繋がるよう取り組んで参ります。

茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

​社是

その先の笑顔を創造し、​

共に未来を創ろう!

Company policy

茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

真摯

考動

​ポジティブ

努力

発展
​(成長)

社訓

Company motto

sincerity

Thought and action

positive

effort

development

​理念

philosophy

茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

宝石のような輝きと魅力ある会社になる

茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

個々の色(個性)を大切に磨き上げる

茨木市・高槻市・摂津市の訪問看護はほほむ訪問看護ステーション

保険事業の枠の中だけで考えるのではなく、
社会的に必要のある事業やサービスを制度を超えて
柔軟に対応できるように工夫していく志を持つ

​会社概要

Company information

​運営会社

​事業所名

​住所

​TEL

​FAX

​営業時間

​定休日

​事業所番号

​サービス種類

​サービス提供地域

​株式会社 スピネル

​ほほむ訪問看護ステーション

​〒567-0851 大阪府茨木市真砂2-14-18 サニーコート103

072-697-8052

072-697-8084

9:00~17:00 月~金曜(祝日含む)

​土・日・年末年始 (12/29~1/3)

2764290603

​訪問看護・介護予防訪問看護

​茨木市・高槻市・摂津市

bottom of page